






クリアストーンは、オーストリアの東アルプス山脈山頂で発見され、『見た目に一部透明な部分があることと 手にした時クリアになる感覚がとても強い』ということからクリアストーンという名前がつけられました。
クリアストーンはピノライトとマグネサイトと菱鉄鉱とアンケライトの合わさったものを指します。
この鉱物が発見されるのは非常に珍しく、オーストリアの一部のみで産出され海外では装飾などに使われています。
これだけでもレアなのですがピノライトの他にマグネサイトと菱鉄鉱(鉄、炭素、酸素)とアンケライトのそれぞれの鉱物が合わさり、独自の進化を遂げた鉱物学的にも非常にレアなパワーストーンです。
エネルギーの循環や調整にも非常に適しています。
▪️発見場所 オーストリア 東アルプス山脈 山頂
▪️第三の目の浄化、及び活性化
▪️抜群のチャクラ調整、体質変化
▪️鉱物学的に珍しい組み合わせの成分
総採取量は30kgのみです。
【ヒーラー&鉱物博士のコメント】
心をクリアにし、第三の目のチャクラを活性化し浄化します。 これらの岩はチャクラを再調整し、障害物を緩めることでチャクラのエネルギーの流れを調整するのに役立ちます。 岩はエネルギー レベルを上げることによって体質を変化させることができます。
鉱物学:マグネサイト、ピノライト 、菱鉄鉱 の黄褐色の鉱脈、アンケライトのマイナー相のユニークな組み合わせです。
2021年5月9日にシュタイアーマルク州北に在住の鉱物科学者と共に発見された新種の鉱物です。
◾️隕石博士より正規に発行許可を頂いたB5用紙の証明書付き
重さ(g)
16
大きさ(mm)
26×21×28